1: 2020/07/21(火) 23:47:08.34
ルメール仏経済・財政相は、中国の通信機器最大手、華為技術(ファーウェイ)によるフランスへの投資を禁止しない方針を示した。
8: 2020/07/21(火) 23:48:25.80
フランスワロタ
10: 2020/07/21(火) 23:49:04.51
イギリスの逆をいくことで利を得るのだ
13: 2020/07/21(火) 23:49:39.29
フランスがイギリスアメリカの言うこと聞くわけないやん
25: 2020/07/21(火) 23:52:19.52
フランスっていつもこうだよね
26: 2020/07/21(火) 23:52:20.57
賢明だね
そうやって自国に有利な条件を相手から引き出す
そうやって自国に有利な条件を相手から引き出す
37: 2020/07/21(火) 23:54:52.07
お、メンバーが分かれてきたな
39: 2020/07/21(火) 23:55:58.08
EUも一枚岩ではないからな
41: 2020/07/21(火) 23:56:14.45
フランス批判してる奴いるけど日本もファーウェイ排除してないの気づいてないの?w
79: 2020/07/22(水) 00:05:35.62
歴史は繰り返すって言うし確実に戦争に向かってるのかな
86: 2020/07/22(水) 00:06:44.92
>>79
第二次世界大戦の生存者があまりもういないからね
第二次世界大戦の生存者があまりもういないからね
114: 2020/07/22(水) 00:13:48.28
EUとアメリカもバチバチ経済戦争やってるからな
123: 2020/07/22(水) 00:15:12.26
アメリカと分け合っていた中国向けの製品や仕事をヨーロッパで独占できる
ドイツとかもそうだけど実際巨額の儲けが出てるからな
主要産業がアメリカと被ってる国は、アメが身を引いた今こそ中国と取引するメリットがそれなりに大きいから足並み揃わないんだよな
勿論技術は盗まれる訳だが
ドイツとかもそうだけど実際巨額の儲けが出てるからな
主要産業がアメリカと被ってる国は、アメが身を引いた今こそ中国と取引するメリットがそれなりに大きいから足並み揃わないんだよな
勿論技術は盗まれる訳だが
135: 2020/07/22(水) 00:17:14.50
世界的に見たらアメリカ支持する国の方が少ないとは思う
125: 2020/07/22(水) 00:15:29.81
アメリカ側なんて
イギリス、カナダ、オーストラリア、日本しかいない
もはや少数派
イギリス、カナダ、オーストラリア、日本しかいない
もはや少数派
181: 2020/07/22(水) 00:28:11.57
まあ、これはあめりかの衰退を感じる一幕といえるな
中国に対する制裁がますます激しくなるだろう
中国に対する制裁がますます激しくなるだろう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595342828/
コメント
コメントする